子どもが幼稚園に行き始めると色々な問題が出てきます。
子ども同士で解決できることもあれば、親が介入した方がいいこともあります。
我が家が実際に経験した幼稚園トラブルの経緯をまとめました。
他害児のターゲットにされている話
【幼稚園】同じクラスに引っ掻いたり、突き飛ばす子がいて悩む【他害児のターゲットにされている】
幼稚園側に他害児対応について相談した話
【幼稚園】引っ掻く・つねる子どもへの対応を求め園に相談にいく 子どものストレスが爆発寸前
母親が相談しても何も変わらなかった話
【幼稚園トラブル】男親が出ていくと真摯に対応するパターン【記録ノートを作りました】
首を狙ってくるのが怖い。皮膚が柔らかいから、赤くなるし。
今日は思わず本気で転園先のことを調べ始めた。— リノ (@nejimaki_rino) September 24, 2019
今日、幼稚園に席替えのお願いに行ってきた。とにかく物理的につねってくる子と離してもらおうと思って。先生、分かりました!って言っていたのに、子どもに帰宅後聞くと、今まで通りとのこと。
そして、今日も首をつねられて帰ってきた。— リノ (@nejimaki_rino) September 24, 2019
夫が幼稚園に面談に行き、物事が動き出した。出たーーー男親が出ると解決に乗り出すっていうのーー!と思いはしますが、とにかく、まずは一歩。
— リノ (@nejimaki_rino) September 25, 2019
夫が面談に行ったことにより、相手方の親御さんに現状を伝える(また、家での声かけ依頼)、相手方の親御さんと園が後日面談、提携している療育機関との連携、教諭の採用、まで話が進んだらしい。
私との差にびっくりよ。
男親が出て初めて、相手に伝えるという…。— リノ (@nejimaki_rino) September 25, 2019
幼稚園によって対応は様々で、他害児の親に報告する幼稚園もあれば、全く知らせない幼稚園もあります。(我が家が通っている幼稚園は、被害児の親(=うち)にも内緒にしていました。)
自分の子どもが誰かを他害していたら、私だったら教えて欲しいですが、幼稚園によっては親とトラブルになるのを避ける傾向があるみたいです。
もし、子どもが執拗に誰かに他害被害を受けていたら、記録ノートを作ることをお勧めします。
日時・誰に・何をされたのか(子どもの発言から)
上記の事実確認(園側は認識していたか、子どもの発言はどこまでが事実か)
幼稚園との話し合いの記録
一時、Twitterで他害児の親が発信したツイートが炎上したことがあります。
他害児を温かく見守って欲しい。子どもなりのペースで理解している。子どものことだからしょうがない。
というニュアンスの発信でした。
他害児の親御さんもツライと思います。どうしたら子どもがやめてくれるのか、悩まれると思います。
しかし、実際にそこで被害にあっている子どもの親としては、この発信は爆撃でした。
日常生活(楽しく遊んでいる)ときにいきなりつねられたりすることって、相当のストレスです。
そこを一番理解して、他害児の親御さんも先生方も対応して欲しいと思います。