幼児連れの引越し 変化を嫌うタイプの子どもへの伝え方

引越しまでのカウントダウンが始まりました

子どもの前ではあまり引越しの準備をしていないのですが、不安を感じ取っていることが分かります。

幼稚園のトイレに行けない、お母さんと離れたくない、夜は寝たくない等。

うちの息子は、新しいところへ行ったりすることに、とても慎重です。物の配置などにもこだわる方。

何事も、事前に知らされていないと、ショックを受けるタイプ。(予防接種も事前にちゃんと説明しておくと、当日納得している。)

そんなわけで、今回の引越しでは、徐々に徐々に伝えてみましたが、

「僕は、引越しはしない。このおうちがいいの。ここでずーーーと暮らすの!」

前回(2018年4月)の引越しの時より主張があります。半泣きでした。うぅ、心が痛む。ごめんよ。

いったんそこで話は終え、また違う日に以下を伝えました。すると、うっすらと納得の反応を得ました。

  • お父さんとお母さんと〇〇君と、大好きなぬいぐるみのぷーちゃんも一緒に行くよ。
  • 今度のおうちは床がピカピカだよ。
  • 引越しの時には、〇〇君のおもちゃは全部持っていこうね。
  • 一緒に荷物をつめるの手伝ってね。
  • 幼稚園は今まで通り同じところに通うよ。幼稚園が近くなるよ。

この話をした以降、もうすぐ引越しだよ、と言っても「うん」と言ってくれるようになりました。

でも、もちろん合間合間に「僕は新しいところにはいかない」と言っております。

こんな状態ですが、明日、一度引越し先に行ってみることになっています。鍵の受け渡しやガスの立ち会いがあります。う~~~ん、一緒についてきてくれるのかな。

夫は心配しても始まらないと言っていますが…。私は、なんだか息子が不安になることに対してとても罪悪感というか、心配が大きくて。




できるだけ新居に“お楽しみ”を用意

少しでも引越しのストレスが和らぐよう、新居にお楽しみを用意したいと考えています。その一つが以前記事にしたクリスマスのアドベントカレンダー。

新しくおもちゃを買うのは、サンタさんが来るのでできません。

何か気分の変わる感じがいいですかね。私が夫に提案中なのが、小さいテント。息子用の秘密基地を作ってあげたらどうかな?と。

ま、段ボールで作ればいいんじゃないかと保留です。

息子のことを思うと、引越へしのテンションが上がらないのですが、掃除のしやすい家に行くんだ!という気持ちで作業がんばります。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA