子育て中の専業主婦の人間ドック、面倒だけど大事

出産後初めての人間ドック(3年ぶりだ!)

最後に婦人科検診をしてから3年経ってしまった今年、重い腰を上げて人間ドックに申し込み、検査してきました。

会社員じゃなくなると、途端に健康診断が遠くなりますね~。

さらにそこに妊娠・出産・授乳中と続くと受けられない婦人科検診もあります。そして、子ども連れの中、胃カメラとかどうするんだ…みたいな感じで。

夫の健康保険組合に入っておりますが、昔の会社のように総務部が奥さんの健診までお世話してくれるわけではないので、自分で病院に予約を取ったりしないといけません。

(ちなみに私は昔風会社の総務部におりましたので、社員の奥様の健診も管理したりしておりました。主婦目線からいうとありがたいな…。当時はそういうこと全然わからなかったけど。)

これが面倒でずっと先延ばしにしてきましたが、ここ最近立て続けに身近な存在の主婦の婦人科系疾患の話を聞きましたので、やらなくてはっと思いました。

会社員は絶対1年に1回はしますもんね。主婦も、やる!と決めて健診に行きましょうね。子どもを遺していくわけにはいきませんからね。

バリウム検査を拒否した34歳。ごめんなさい…

今回は、

・マンモグラフィー

・乳腺エコー

・子宮頸がん検診

・子宮エコー健診

・基本健康診断(体重・身長・採血など)

・胸部レントゲン

・心電図

胃部X線検査(バリウム検査)

でした!

バリウム検査になぜ打ち消し線がついているかというと、キャンセルしたからです。(人間ドックの内容に入っていても、受けないことはできます。)

胃の検査はしたかったんですが、予約時に「胃カメラで!」と伝えるのを忘れました。言わないとバリウム検査になってしまうんですよ。

バリウム検査をしない理由は色々あるのですが、一番は、飲めないからです。

発泡剤が無理で、えずいてえずいて、看護師さんたちに諦められた経験があります。以後ずっと胃カメラ派。

それに、胃カメラの方が詳細にわかり、早期発見には有利らしい。

胃カメラ検査はまた後日予約をすることになりました。

ずっと自分を後回しだった育児中のお母さんたち、そろそろ自分のこともケアしていきましょう~

子どもも今年は4歳になる年ですし、そろそろ自分のメンテナンス&ケアをしなくてはと思っております。

健康診断をちゃんと受けて、歯のメンテナンスに行き、放置していた(自分の)喘息の治療もして。

今年私は35歳になります。36歳からは女の体の節目(前厄・本厄・後厄)が始まりますので、健康体で迎え撃ちたい所存。

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA