【30代夫婦・子ども1人】1年間の全支出を把握したら失神しそうになった

新型コロナウイルスが蔓延しだして突如家計が不安になる




どんぶり勘定で生きてきた私です。

節約とも無縁。(新婚時代に節約生活しすぎて、最近はタガが外れてしまった。)

1年間の家計の収支を把握したこともない。

 

現在、新型コロナウイルス対策として1カ月以上外出自粛・幼稚園休園の生活を送っています。

食費と子どもの教育費(絵本やドリルやおもちゃ)でばんばんお金が出ていくのを実感して、焦りだした。

本当に、アリとキリギリスのキリギリスタイプ。

クレジットカード決済で1年間過ごした 支出が全て把握できた

100円でもとにかくクレジットカード決済で過ごした1年間です。クレジットカードで支払えない銀行引き落としとクレジットカードの明細を足せば、1年間の全ての支出を把握できるように。

病院も極力クレジットカード決済ができる病院・店を使いました。

さて。我が家の1年間の支出ですが、収入より多く使っていることはありませんでしたが、はっきり言って、狂気の数字!!!!怖い!!!!

全然貯金できていないということが分かりました。(ほんと、こんな専業主婦でお恥ずかしい限り。)

子どもの教育費や老後資金なんて、これでは貯まらないわ。

計算途中、悪い汗がダラダラたれました。

まあ、現状を把握することが改善への一歩よ。



贅沢していないのに支出が減らない原因を特定

とはいえ、贅沢をしている感覚はゼロです。

旅行には行かないし、服はユニクロ(またパジャマはボロボロになるまで着ている)、お酒も飲まない。

しかし、毎月の店ごとの支出などを見比べていて分かったことは、我が家は

「細々出費多い」=コンビニや出前など

「夫婦と子どもの習い事出費多い」=夫婦二人で3万円/月、子どもも1万2千/月

「食品、高めの物を選びがち」=国産、無添加などにこだわって買っている

「書籍代」=3万円/月

贅沢していますね…。

「私たち、贅沢していない」という意識が出費を多くした原因かな。

出費の少ない月を分析してみた

出費を抑えられた月を見ると、

・出費した店の数が少ない(=それだけ出歩いていない)

・洋服を買っていない

・出前も取っていない

・本も買っていない

どれも2,000円位の出費をそれぞれで抑えていることが勝因か。

しかし、しかし、どれも必要ではあるのですが…。

支出を抑えることと収入を増やすこと

私は支出抑えることは苦手ですが、収入を増やすことは得意。

しかし収入を増やすと、その分のストレス解消としてまた支出が増えるのですよね。

2020年度の目標は「ほっといても収入になるもの」の確保です。

夫は、特許収入を目指しているw 私は株の配当。

そううまくはいかないかもですが。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA