電動鼻水吸引器のすごさ 園児育児必携品

保育園・幼稚園から風邪をもらってきて、子どもの鼻水がずるずるになる季節がついに到来しましたね。

息子3歳、まだ自分で鼻をかめません。ずっと鼻水が停滞している感じに親の方がストレス。

うちの子どもは喘息持ちなので、鼻水放置はあまりよくないのです。中耳炎にも移行しやすいですし、口呼吸もよくありません。

今まで買った育児用品の中で、ナンバーワン買って良かった物は

電動の鼻水吸引器!!!!

我が家は「新鋭工業 スマイルキュート KS-500 専用キャリングバッグ付 医療用鼻水吸引器」を使っています。

15,800円もするんですけど、鼻水を耳鼻科に吸いに行く労力を考えると、断然お得。

なんか、すっごい宣伝みたくなってますけども。

今度友達が出産するのですが、これを贈ろうかと思っています(親しい仲なので、聞いてからにはしますが)

保育園・幼稚園通いの子がいるおうちには、もっとおすすめできる。

鼻水が出てきたな~?くらいの時期からこまめに鼻水を吸い取ってあげてると、その後の病状がマシ(我が家の場合)。

咳がひどくなることが減った気がする。あと、親にうつるのも減った。某親が口で鼻水を吸い取る道具あるじゃないですか。あれは、ほんとうにすぐ風邪がうつる。

使い方のこつは、吸い取る前に管を指で潰して圧力を高めておくこと。そして、一気に鼻水をとる。

注意点は、子どもの口は開けさせておいてください。(泣くと自然に口が開きますが)

うちは付属の先端のキットは、「オリーブ管 玉」を使っています。

子どもの反応は、もちろん泣きますが、本人もこれを使うと鼻がすっきりするというのは分かっているので、終わればけろっとしています。息子は泣きながら近づいてきて、素直に転がります。

大人ももちろん使える

大人のひどい鼻水ももちろん吸えます。鼻のかみすぎで皮膚が痛い場合なのどに良いと思います。あと、ねばっとした鼻水の時。

掃除も簡単。鼻水吸い終わったら、ぬるま湯を吸引して管の掃除をして、あとは受け容器と先端キットを洗うだけ。我が家は1年に1回取り替えています。

子育て中のおとなたち~~みんななんとか乗り切ろうなっ!(なれなれしい)

【追記】小児科医であり、Twitterやブログで信頼できる情報を発信されているぱぱしょー先生がnoteに鼻水について記事を書かれていましたので、シェアします。↓

鼻水のホームケア|パパ小児科医(ぱぱしょー) @tangeganbaru222|note(ノート)https://note.mu/papasyo/n/n8df651308d53

 

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA